2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年も、ありがとうございました!!!

皆さんにとっては、この一年はどんな一年でしたでしょうか。 楽しかった 大変だった 戸惑いばかりだった 気疲れが多かった やりきった ドタバタの連続 さまざまだったかと思います。 2023年も、 「まなびカレッジに預けてよかった」 と感じていただける…

年内の授業は昨日で終了!

今年は29日の講習にて、年内の授業が全学年終了! 入試の制度も変わり、今までは学年末テストに向け気の抜けない期間でしたが、 今年はそういったこともなく。 ただ、年が明けるとすぐに「私立入試」が待っているので、 そこへ照準を合わせた取り組みが鍵…

今年の中3生は孤独に強いタイプ

全学年の中で、一番教室内が静かなのが中3生。 みんなお喋りな子達ばかりなんですが、静かな教室内だと誰も喋りたがらず、、 誰かが喋り始めると、他の誰かが喋り出したりして、 きっと、自分の話を聞かれたくないんだろうな、なんて思いながら見ています。…

「何のために勉強するの?」小学生の純粋な問いに、大人がどう答えるのか。

現在、ウィンタースクールとして小学生が日中教室に通ってくれていますが、 とある子からの、ふとした一言。 「ねー、勉強って何でやるのー?」 そこにいたスタッフ2名は、うまく答えることができない様子でした。 僕自身も、この仕事をしていなかったら、…

〜 次年度は一気に「週6」の塾へ 〜  - Part3 -

さて、「週6塾」のシリーズも本日で最後です。笑 週3→週6への変化を通じて、子どもたちにどうあってほしいのか。 特に最近は、そこを考えることばかりです。 勉強の時間を通じて、「強い子であってほしい」 そう思うことが多くなってきました。 この「強…

〜 次年度は一気に「週6」の塾へ 〜  - Part2 -

昨日の「週6塾宣言」のPart2ということで。 「とはいえ先生、送迎の都合もあるので週6行かせるなんてできません。」 そういったご家庭もおありかと思います。 今現在、まなびカレッジでは「eトレ」という教材を使用していますが、 こちらの教材をご家庭で…

〜 次年度は一気に「週6」の塾へ 〜  - Part1 -

なんてタイトルをつけると 「えっ!?!?!?」 と思われる保護者様がいらっしゃるかと思います。笑 もちろん段階を踏んで、ではありますが、 5科目200点を下回っている生徒は例外なく「週6」がベースとなるようフォローしていく必要があると感じてい…

いよいよ、冬季講習開始!!!

今夜から、新規生も合わせた冬季講習がスタートしました! といっても、日々の取り組みが大きく変わるというよりは、 その「量」ですよね。 圧倒的に問題に触れ、考え、脳に汗をかき、それでも正解に辿り着けたいときもあり。 そんな悶々とした時間を過ごし…

いよいよ、冬季講習開始!!!

今夜から、新規生も合わせた冬季講習がスタートしました! といっても、日々の取り組みが大きく変わるというよりは、 その「量」ですよね。 圧倒的に問題に触れ、考え、脳に汗をかき、それでも正解に辿り着けたいときもあり。 そんな悶々とした時間を過ごし…

近日公開。読解力を高めるために欠かせない「会話の工夫」

保護者の皆さま向けにYoutube動画を撮影し、 少しでも学びになる機会を提供したいと思い、 鋭意製作中の日々です。 近々配信する予定のテーマが「読解力」 これは、多くの保護者の方々から聞くワードでして、 そこが弱点だと気づいているからこそ、 「それを…

話せば話すほど、生徒たちがイキイキする!

まなびカレッジに通う生徒たちは、 みんなおしゃべり好きなんですよね。 だから、話をたくさんたくさん聞くことで、 自然と勉強に関しても前向きに変わっていきます^ ^ 成績が伸び悩む子の多くは 「会話の数が少ない」 これは8割くらいの子に当てはまります…

気づけばスマホを30分触り続けてしまうとき。

そうなったときは決まって 「疲れているとき」 のサインです^^; 気づけば、あっという間に時間が過ぎていて、 お皿洗いもままならない状況のときは 寝るに限ります。 今夜は仕事はお休みして、一旦回復に努めます。 また明日返信のご連絡させてください🙇‍♂️ …

息子と電車で岩倉まで!

2歳半の息子氏 電車が大好きで、いつも見かけるたびに 「カンカン!!」 と叫ぶ姿を横で見守っています。(踏切音が名前に。笑) なんとなく、いつもとは違うコースで散歩がしたいなと思い、 先日岩倉まで、2人で電車に乗って行ってきました。 僕は江南で…

塾に通う価値

多くの子どもたちは 第一志望校への合格 この部分しか見えていません。 大人と比べて経験値が少ないので、 その先を想像することがまだ難しいからですね。 塾という場所は、生徒本人が「行きたい!」と思う第一志望校へ合格できるよう 様々なサポートをして…

入試対策講座の日々にも慣れてきた中3生。今日も非常に集中していました!

期末テスト後に 「燃え尽きちゃった、、、」 とこぼす生徒もいましたが、今日聞いてみたところ 「ちょっと戻ってきた!」 と言いつつ、問題をゴリゴリ解いていたので、 きっともう大丈夫だな、と感じながらの入試対策講座でした^^ とはいえ、6時間ずーーっ…

子どもが「孤独を感じている」ときのサイン。そして、そうなる前に僕が今していること。

最近、生徒たちと接していると、よく感じることがあります。 それは、 どこか、孤独を感じていること そして、 そんな自分に、目を向けてほしいこと。 そんな風に感じることがよくあります。 もちろん、そんなことを実際に言われたわけではないのですが、 そ…

点数が低いから、どん底だから凹むのではなく、そこから大逆転の点数叩き出す未来を想像して楽しむ。

まなびカレッジには、定期テストで10点台を出す生徒がチラホラいます。 そういった生徒ほど、 「どうせ私なんて、、」 「どうせ俺なんて、、」 とよく思っています。 その結果になってしまう理由は様々ですが、 少し見方を変えて、時たまこう伝えています。 …

「こっちの選択の方がいい!!」と、安易に決めつけたくはない。

親としても、大人としても、 子どもの選択に敬意をもてるかどうか。 ついつい、忘れちゃいがちなところ。 「子どもに対する、その言葉の裏側には、 どんな思い込みや決めつけがありそうですか?」

なぜ「速く解くこと」が点数UPにつながるのか。

点数UPのために重要なことはたくさんありますが、 今回のポイントは 「速く解くこと」を意識して問題に取り組む ここについて深掘りしていきます。 生徒たちを見ていて、 「ものすごく真面目に取り組んでいるのに、なぜだか伸び悩む子がいる。 なぜなんだ。…

「真面目にやっているのに、なかなか点数につながらない、、」 これの解決方法

真面目に学校で授業を受け、 塾でも真面目に勉強している。 それなのに、なかなか点数が変わらない、、 そういう状況のお子さん、たくさんいらっしゃると思います。 この問題・課題に対する一つの、シンプルな解決策。 それは、 「速く解く」ことを意識しな…

【超重要】この冬から「国語」「算数」「英語」が生まれ変わります。

小学部「コレスタキッズ」では、プログラミング受講生が圧倒的に多く、 算数・英語講座の受講生は正直影を潜めていました、、、^^; しかしこの12月より、コレスタキッズの学習講座は生まれ変わります。 ・自分で考え、自分で学ぶ自学スタイルが基本 ・その…

「不便益」 スマホがない時代に育ったからこそ身についた天気に対する知恵。

今日は入試対策講座にて、3年生とお昼から粛々と演習。 その中で、とある生徒が「天気のところが難しいんですよね、、」と話しており、 そこから話が変わって、僕の小中学生時代の話に。 僕の実家は、宮田中学校から徒歩10分ほどの11階建てマンションで…

成績アップに欠かせない時間。それは「演習(問題を解く)量」

まなびカレッジの日々は、 ・授業 ・演習(問題を解く) この時間が9割です。 成績の上がる公式は、 量(演習量)×質(勉強のやり方)×やる気 です。 その中でも、 量(演習量) ここをさらにレベルアップさせるべく、 まなびカレッジは新しい取り組みに今挑戦してい…

敬意。

価値観に対する敬意。 時間に対する敬意。 お金に対する敬意。 仕事に対する敬意。 家族に対する敬意。 塾に対する敬意。 学校に対する敬意。 場所に対する敬意。 モノに対する敬意。 環境に対する敬意。 自分に対する敬意。 敬意にも、それを向ける先はいろ…

断言します。「やる気があるから、やる」のではなく、「やるから、やる気が出る」んです。

この話を今日、中2に熱弁したんですが、 なぜだか生徒たちは「やる気」という言葉をよく使いたがります。 でも、まなびカレッジでは「やる気」という言葉は使いません。 なぜなら、そもそも「ないのが普通」だと思っているからです。 そして、 やる気はやっ…

中2生に聞いてみました。「自分の好き度を100点満点で表したら、何点?」

僕は、勉強の成績と自己肯定感の高さは ある程度比例すると思っています。 つまり、点数や成績を上げていくということは 自己肯定感を上げるということ。 そう考えたときに、 半年後には受験生として、よりガツガツ学んでいく中2生は、 どれくらい自分の存…

さて、サッカー日本代表の戦いは終わっても、生徒たちの戦いはまだまだ続きます!

現在、午前3時。 日中にブログが書けなかったのでこの時間での更新です。笑 0時から代表戦を見ながらハラハラドキドキの3時間でした。 こういう時しかサッカーを見ないにわかではありますが、 このW杯期間は本当に楽しかったですね^^ 結果もそうですが、…

動画配信にチャレンジ!!!

「文字だけだと、伝えたいことが伝わらない」 そう感じ、おもむろに撮影してみました。笑 ぜひ、今後もご覧いただけますと幸いです^^ 「子どもの成績が上がるご家庭の共通点」 youtu.be

動画配信にチャレンジ!!!

「文字だけだと、伝えたいことが伝わらない」 そう感じ、おもむろに撮影してみました。笑 ぜひ、今後もご覧いただけますと幸いです^^ youtu.be

中2生も、勝負のときまで残り1年。入試に向け、ジワジワ意識の変わる話をしていきます。

愛知県公立高校入試制度が今年度から変更となっていますが、 その影響で、中3生の内申が決まるテストも、 学年末テスト→2学期末テストへ変更となっていますね。 公立高校の仕組み上、ここで入試の半分が決まると言っても過言ではありません。 中2生にその…