『子どもを変えずに、付き合い方を変える』

 

実は6月から、とあるコミュニティに参加しながら

 

 

「カウンセリング」について学び始めたあかつかです。

 

 

 

様々な特性を持つ生徒たちが増えてきた中で、

 

 

視点の数を増やしながら、よりサポートできるようにと思っての学びです☆

 

 

 

昨日の夜も、その学びの機会があったのですが、

 

その中での気づきを一つシェアします♪

 

 

その気づきというのが、

 

付き合い方を変える

 

というもの。

 

 

 

これは、「関係性に悩んでいる誰か」もそうですし、

 

「自分自身との付き合い方」でも同じです。

 

 

 

人は、普段自分に対して行なっている会話を、誰かとの会話の中でも行なっています。

 

 

自分を普段からよく褒めている人は、

 

自然と誰かを褒める機会も多いですし、

 

 

自分のダメな部分が気になってしまう人は、

 

自然と誰かのダメな部分が気になってしまうものです。

 

 

 

で、人は誰しも、自分の中にある"ダメだと思っている部分"って少なからずあると思うんです。

 

 

例えば僕ですと、

 

 

・物忘れをよくする

 

・興味の幅が極端に狭い

 

・「良い人」だと思われたい

 

・結果よりも、過程を重視しがち

 

・物事を後回しにしがち

 

・目標を立てることが苦手

 

・朝の早起きができない

 

・頭をフル回転させて話す時は、目線をかなり外して会話してしまう

 

 

などなど、大小さまざまですが、

 

僕は、自分のこういった部分は「ダメだな〜」「直さなきゃな〜」ってよく思っています。

 

 

 

よく思ってはいるんですが、「克服しよう」とは一切思わないんです。

 

ここでいう「克服」というのは、

 

「今の自分のダメな部分を、そうでない状態に変えること」

 

だと定義していますが、

 

それってなんだか、今の自分を否定しているような気がしていまして。

 

 

 

そうではなく、

 

・朝の早起きが苦手なら、いつも早起きしている友人と一緒に何かできないか相談してみる

 

とか

 

・物忘れをよくするなら、忘れないように「その場ですぐに行動する」

 

とか

 

・目標を立てることが苦手であれば、立てることを「今は」諦め、失敗の経験を積んでみる

 

とか、

 

 

自分のダメな部分を直接変えるのではなく、

 

そこへいろんな工夫をこらしてみる。

 

 

こういった視点は、すごく重要なんじゃないかと。

 

 

 

 

これを、お子さんの勉強に置き換えてみると、

 

 

・「宿題を全然やらない」のであれば、まずは親が、子どもの前で何かを学ぶ姿を見せ続ける

 

とか

 

・「受験生なのに家で勉強しない」のであれば、強制的に塾に送りつける

 

とか

 

・塾へ送迎が難しいのであれば、スマホやゲームなどの娯楽を没収する

 

とか。

 

 

そもそもスマホもゲームも、

 

親から子どもへ「貸し出しているもの」

 

という認識を共有できているかどうか。

 

ここってすごく重要です。

 

だって、お金払っているのは親なんですから。

 

 

で、こういうことを言うと

 

「取り上げると、子どもが騒ぐ、反抗する、泣き叫ぶから難しい」

 

とおっしゃる方も(塾外で特に)多いですが、

 

それはシンプルに

 

 

「子どもをより良くしたい!という覚悟がその程度」なんじゃないかと。

 

 

もちろん、年齢的にも、もしかすると手を出される危険性があるのかもしれません。

 

 

でもそれは、もはや「普通」の範疇を超えていると思いますし、

 

だからこそ「パートナーとどれだけ協力して歩んでいけるか」

 

という話でもあると思うんです。

 

 

旦那さんが、お子さんの勉強に対してあまり口出ししないんだとしたら、

 

 

それはお子さんに対して無関心なのではなく

 

 

そもそも、「子どもの勉強」を問題視しているのはお母さんだけだったり。

 

お母さんが、それを「問題だと思い込んでいたい」のかもしれなかったり。

 

 

 

と、耳の痛い、ムカつく意見かもしれませんが、

 

ムカつくということは、きっとどこかに心当たりがあるということでもあります。

 

 

 

自分を変えるのではなく、子どもを変えるのでもなく、

 

自分や子どもとの付き合い方を変えてみる。

 

 

 

太りやすい体質を「痩せやすい体質に変われ!」なんて思わないと思います。

 

太りやすい体質ってわかりきってるから、

 

じゃあお水をよく飲むようにしよう。

 

定期的に食事の記録をつけてみよう。

 

パートナーや家族と朝の散歩の習慣をつくってみよう

 

そうなりますよね。

 

 

今、問題だと頭を悩ませていることはいくつもあると思いますが、

 

ぜひ、それに対する『付き合い方』を見直してみると、

 

日々のご機嫌度も変わってくると思います☆

 

 

今、思い悩まれている何かのヒントになれば幸いです☆

 

 

ではでは^ ^