【苦手】数学が30点しか取れなかったのに。。

 

 

 

 

僕は中学当時、数学や理科がとにかく苦手でした。

 

 

 

 

文章を読んでもわからない、

 

解説をしてもらってもわからない、

 

何がわからないのかもわからない。笑

 

 

 

中3から塾に通いつつも、授業も受けてたのに、

 

数学は30点台^^;

 

 

 

 

ただ、第一志望の高校には無事合格することができ、その後いろんなご縁がつながり、

 

 

20代後半に初めて、塾の仕事に携わることになりました。

 

 

 

 

ちょうど夏期講習の時期でしたが、中3からの質問を受けるものの、

 

 

これがまぁ、わからないわからない。。

 

 

 

 

「これ、明日返答でもいい?」

 

 

そうやって生徒の了承をもらい、帰宅したら夜中までYouTubeで勉強して、

 

 

解説を作成したら翌日伝える。

 

 

 

そしてそこで、また別の問題の質問をされるんです(^^;;

 

 

 

で、それもわからないので、また家に持ち帰り、

 

 

勉強し直してから、翌日伝える。

 

 

 

 

そんな繰り返しから始まった塾講師でした。

 

 

 

 

ただ、そこで一つ気づいたことがありました。

 

 

それは、

 

 

 

YouTubeで調べたり、解説を読みさえすれば、

 

 

どの問題も自力で理解することができたこと

 

 

 

当然、理数科目もです。

 

 

 

 

何でだろ?

 

と思ったんですけど、思い返してみたら

 

 

 

高校でも、大学でも、そして新卒で入社した会社でも、

 

 

 

考え続ける環境に身を置いていたこと

 

 

がものすごく大きかったなぁと。

 

 

 

特に社会人では、

 

答えのない問題について考える機会も多く、

 

ずいぶんと悩むことも多かったです。

 

 

 

そう考えると、「必ず一つの答えに辿り着く勉強」というものが、

 

 

気づけば僕にとっては、易しいものに変わっていることに気づきました。

 

 

 

 

そこからお伝えできることは、

 

 

環境にこだわる

 

 

ということ。

 

 

 

人の意思なんてのは、やっぱり脆さに溢れたものだと思っています。

 

 

 

そこに頼らず、理想の自分に最も近づける環境に身を置き続けること。

 

 

 

これが、成長のためにとても大切にすべきことだと思います♪

 

 

 

1人でも多くの生徒にとって、学びカレッジが、

 

そう感じてもらえる塾であれるよう、

 

今日も一つずつ積み重ね。