「自己肯定感」について、最近よく考えること。

 

 

 

 

 

日々、お母さん方や生徒たちと話をする中で感じること。

 

 

 

 

それは、「今の自分を受け入れられているかどうか」が、

 

 

 

自己肯定感にものすごく関係があること。

 

 

 

 

「自分なんて、、、」と感じている人ほど、

 

 

 

今の自分の状況や現在地を認め、受け入れることができていません。

 

 

 

誰かの影響で「こうであらねばならない」と強く思い込みすぎていて、

 

 

 

その「到達しなければいけない何か」ばかりに目がいき、

 

 

 

今の自分との距離を悪い意味で、大きく見誤っていることが非常に多いなと。

 

 

 

 

そうさせてしまっているのは、僕たち大人の責任なのですが、、、

 

 

 

階段だって、10段飛ばしができないのと同じように、

 

 

 

自己肯定感(今を受け入れ、そこから一歩ずつ成長していくこと)も、

 

 

 

そのステップを飛ばしながら進んでいくことは難しいものです。

 

 

 

 

今、目の前にどんなステップがあるのか。

 

 

そのステップを誰と踏み出していきたいのか。

 

 

踏み出した先に、誰と、どんな関係でありたいのか。

 

 

 

 

学習塾ではありますが、

 

 

勉強だけが全てではないと思っています。

 

 

「考える力」と「感じる力」

 

 

この両面の力を養いながら、それをできるだけ言語化していくこと。

 

 

 

 

それが、子どもも、そして僕たち大人が身につけるべき力だと思っています。

 

 

学力は、あくまで自己実現のためのツールです。

 

 

確かに、あればあっただけ、その将来の選択肢は増えていきます。

 

 

 

 

しかし、それを支える土台がもろければ、その上にどんなに立派なものを建てたとしても、

 

 

 

ほんの少しの揺れや歪みで崩れてしまいます。

 

 

 

今の子どもたちには、この先どんな未来が来ても

 

 

「自分ならきっと、なんとかなる」

 

 

そう思える自己肯定感や自信、

 

 

そしてその時、ともに支え合える仲間が一人でも増えるよう、

 

 

コミュニケーションを学んでもらいたいです。

 

 

 

その中できっと、学力がその仲間も、自分も、救うことができるチャンスがあるはずです。

 

 

 

そのために今、一生懸命に学ぶ必要があるんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

正解なんて誰にもわからない世の中ですが、

 

 

 

将来をより明るく、強く、逞しく生きていける人であってほしい。

 

 

 

そんな想いで、まなびカレッジは今日も生徒と向き合います。