「ハンター×ハンター」から学ぶ、勉強の質の高め方

 

 

 

 

今から11年も前ですが、

 

 

 

当時大学生だった僕は、夏休みを利用して、

 

 

 

アニメ「ハンター×ハンター」にひたすらハマっていました。笑

 

 

 

 

主人公ゴンの眩しいほどの真っ直ぐさに、当時の僕は、憧れさえ抱いておりました。笑

 

 

 

 

そんなハンター×ハンターのワンシーンに、こんなものがあります。

 

f:id:manabicollege:20221016233121j:image

 

 

 

ハンター×ハンターを読んだことのない方は、こちらのページをお読みになってから帰ってきてください。笑

 

『HUNTER×HUNTER』念能力すべての系統や主な能力者・技を徹底解説! | ciatr[シアター]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みになりましたか?

 

 

では続きを。笑

 

 

 

 

 

この念能力の中には「凝」という、

 

 

 

オーラを一点に集める技術があります。

 

 

 

 

 

オーラを「目」に集めると、

 

 

 

相手のオーラを可視化することができ、その攻撃や能力を予測できるようになります。

 

 

 

 

先ほどのシーン

f:id:manabicollege:20221016233121j:image

 

 

こちらでは、

 

 

「遠くを見るとき、目を凝らすのと同じくらい、自然に"凝"を行う!」

 

 

 

と、主人公ゴン・キルアの師匠ビスケが厳しく指導しています。

 

 

 

 

 

ふと、何故だかこのシーンを最近思い出したんですが、

 

 

 

「これって勉強でも、全く同じでは?」

 

 

 

と。

 

 

 

 

 

勉強においても、何を当たり前とするか、はものすごく重要だなと。

 

 

 

 

ここ最近ですと、

 

 

 

「先生の話は目で聞け」

 

 

 

と言い続けています。

 

 

 

 

これも一つの「凝」ですよね。

 

 

 

まだお読み出ない方はコチラへ

 

manabicollege.hatenablog.com

 

 

 

 




・数学の計算問題では何を意識するのか

 

 

・英語のテストでは何から先に解くのか

 

 

・漢字を書くときには何に気をつけるのか

 

 

 

 

 

どれも"凝"から学べることです。

 

 

 

 

 

 

そしてさらにビスケは続けます。

 

 

 

 

「(この凝は)戦闘の初歩だけど、よっぽど経験積まないと身につかないからね!!」

 

 

 

とも伝えています。

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです。

 

 

 

・符号のミス

 

・四則演算のミス

 

・問題文の読み違え

 

・○の付け方

 

・英単語の覚え方

 

 

 

 

どれも、一朝一夕では身につかないんです。

 

 

 

つい、忘れてしまったり間違えてしまったりするんです。

 

 

 

 

 

ゴン・キルアは、この「凝」をビスケの厳しい指導のもと、

 

 

 

長い期間と実戦を通して身につけていきます。

 

 

 

 

 

 

 

「これ!本当に勉強と同じ!

 

 

意識と実践と失敗、経験を通じてできるようになっていく!!」

 

 

 

 

と、書いている今も興奮してきています^^;

 

 

 

 

 

 

アニメ・漫画から学べるものは本当に数多くあります。

 

 

 

 

だからこそ、僕はたくさん「遊ぶべき」派の人間です^ ^

 

 

 

 

 

 

全力で遊び、全力でハマり、それを遊び以外の部分にも転化できるようトレーニングを積んでいきましょう!

 

 

 

 

 

ハンター×ハンター、また見返してみますかね!^ ^