2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏休みもあとわずか

みな、どんな想いでこの夏を過ごしたんだろうか。 この夏を振り返って、何を得たのだろうか。 ただなんとなく過ごした者 目標をもって過ごした者 何かに挑戦した者 何かを失った者 ・ ・ ・ いろんな人がいると思いますが、 その後ろに、家族の存在を忘れて…

夏期講習最終日

さて、最後の最後まで、生徒のがんばりを見守る。 自分の意志で、どれだけ物事に取り組めるか。 一見、冷たいと感じられることでも、 心を鬼にして向き合う時だってあります。 後半戦の午後から夜にかけて、 まだまだ生徒を追い込みます。

英語ワークに取り組む

夏休み後半に入り、2学期内容の予習を進めています。 今日は、あらかた2学期のテスト範囲を終えられたので、 生徒たちの実力チェックということでワークに取り組んでもらっています。 が、正直こちらが驚くほどに、生徒たちのペンの動きが速い。 そして正確。…

夜の中3個別が終了!

今日はほとんどの3年生が夜来て、追試であったり、 2年生の数学を復習したり、英長文を読んでみたり。 なぜか今週に入ってから、生徒たちのギアが少しずつ上がっているような気がします。 飛ばしすぎて、テストの頃にガス欠になりそうなのが目に見えている…

忙しさを言い訳に、、、

ついついしてしまいがち。 ここ最近も更新を怠りがち、、 でもそれは、「それだけ生徒との時間が濃くなっている証拠」 と自分を正当化しておきます。笑 さっきも中3生がフォローアップでテスト。 〇が少しずつ増えてうれしい。 いや、30分か1時間やった…

明日から、やっと1・2年生に会える

僕(赤塚)は、 この夏休みはほぼ中3生と接しており、 夕方や夜間の中1・2生と接する時間はあまりありませんでした。 夏休みが始まり約1ヶ月、みんなどんな変化をしたのかな、なんて楽しみにしながら授業準備を進めています。 北部中学校においては、2…

「音読」の試験的導入

現在、数名の中3生が、英語の教科書本文を音読し、それを録音し、塾のLINEに送ってもらう試みをスタートさせています。 音読の効果の恐ろしさを、ぜひ感じてもらいたいと思い、 僕の中では確信がありますが、 とはいえ初めての試み。 家では子どもはスマホ…

模試の過去問を読んでみる

8月30日には、愛知全県模試が控えていて、 生徒たちの能力をさらにあげるために読解の時間を設けています。 今日はしこたま「トマト」の話。 説明しているこちらの集中力も極限まで高まっていましたが、 生徒たちの集中力も非常に心地よいものでした。 中に…

お盆が明けて、、

徐々に仕上がってきた生徒と、 まだまだ伸びしろを感じる生徒。 どちらにも価値があります。 徐々に仕上がってきた生徒は、 それだけ伸びしろが減ってきているともとれます。 自分の意思で、今の自分に何が足りないのかを真剣に考え、取り組むことができない…

さて、明日はお盆休み最終日

前職からの癖で、 連休最終日は、休みの感覚がいつも全くありません。笑 仕事のこと、生徒のことを考えていないと不安でして。笑 不安や緊張というのは、なんだかネガティブに思われがちですけど、 僕は全然そんなことはなくて、 むしろそれがあるからこそ、…

塾はお盆休みですが、計画修正中。。

夏休みの生徒たちが少しずつ成長し、 夏休み後半戦の計画を練り直しています。 どの生徒も、この暑く、大変な夏を頑張って過ごしています♪ 数学・英語・理科に関しては、 2学期範囲の予習がいい感じに早められそうで、 ここからさらに負荷が増してきます。 …

泣きそうになる。

生徒の成長を間近で見ていると、 本当に泣きそうになる瞬間があります。 地道に努力している姿もそうですし、 自分の力で1つ壁を越えることができた、という経験は、 その子にとって、かけがえのない財産になると思います。 生徒一人ひとりにストーリーがあ…

考えて、考えて、考え抜く。

それはもう、発狂するほどに。笑 でもこれは大げさではなくて、 イライラやストレスのピークをどれだけ経験できるか。 これがとても重要だと思う。 僕自身も、まだまだ考えることから逃げてしまうところがある。 ただ、問題に向き合っている生徒の姿を見ると…

「これだけやってもらって、、」

「これだけやってもらって、 志望校に合格しなかったら本当に申し訳ない」 生徒からそんな言葉をもらえたら、 これ以上ない喜びですよね♪

努力すれば、自ずと結果はついてくる。

とは、僕は思っていません。 努力はもちろん大事です。 でも、努力すれば報われる、とも違います。 安易に、 「努力できる人であることが、将来のためになる」 と言えないとも思っていまして。 あくまで「必要条件」であって、 「十分条件」ではないかなー、…

食らいつく

みんな真剣に食らいついています。 どの科目もそうなんですが、 その文章にある「意図」をどれだけ読み取れるか。 「ごめんね。」という言葉だけではなく、 その声色は? 表情は? 言い方は? そういったところまで考えられるようになると、 自然と、相手の…

ほんの少しずつだけど、手応えアリ。

中3生は、毎日英語に取り組んでいます。 基礎の時間と長文読み込みの時間。 どちらも大事で、でもやっぱり基礎が何よりも欠かせなくて。 夏休みに入って積み重ねてきたことが、少しずつ芽を出しつつあり。 静かな成長を実感しています。 僕は英語が何よりも…

さて、中3生はこの連休勉強をしているのかな。

明日になれば、おのずとわかる。 ノートや答案を見れば、普段何しているかなんてすぐわかる。 小さな小さな積み重ねを大事にしている人だけが、 唯一理想に辿り着けるものですよね。

家で何があったかは、塾には関係ない。

なんだかキツめのタイトルですが、 これは現場にいる私たちスタッフの本音でもあります。 生徒たちが、家で親子喧嘩をしたり、何か友達関係でうまくいかずいらいらすることだってよくあると思います。 でも、それを塾に持ち込んで、なんだか授業中に不機嫌だ…

個別フォローで弱点対策

大きく時間を確保することのできるこの夏で、 どれだけ自分の苦手と向き合えるか。 3年生にも話しましたが、受身では何も道は開かれません。 これまでの時代はそれでもよかったかもしれませんが、 この1~2年、想定外のことがたくさん起こったことは、 こ…

中3英語は、次のステップへ

夏休み以前から、コツコツと進めてきた英文法復習。 本日の和訳テストで、半数以上の生徒が合格したので、 中3は次のステップへ進みます! 短文ずつ読んできたステップから、 易しいレベルの長文へ進んでいきます。 これを夏休みが終わるまで取り組み、月末…

中3英語テスト実施

中1英文法の和訳テストを実施。 満点をきめてくれた絶好調の生徒もいれば、 まだまだのびしろだらけの生徒もいます。 が、そこを支えるための手も打ってあります。 今回のテスト結果をどう受け止めるか。 覚えたり理解するのに、人よりも時間がかかることは…

1945年8月6日

今日は、76年前に広島へ原爆が投下された日です。 代表横山が、平和について、生徒たちに語っています。 この日のことを知ること、考えること。 それだけでもとても価値があると思います。 僕も、今日は知り、調べ、考える時間をつくってみます♪

学んだことを整理するのは「寝ている」とき!

コレが実は、知られているようで、でも実際ないがしろにされていたり、 あまり広まっていない情報。 夜中まで頑張って勉強する時代は終わっていて、 ・23時までに寝る ・計7〜8時間寝る これを基本とする生活習慣を今すぐつけてほしいです。 ただ、家で…

もっと怒ろう

今日の夕方にあった、とある出来事で、 普段めったにイライラしない僕ですが、 怒りの感情がふつふつと芽生えてきました。笑 怒りって大切な感情だと思っていて、 この感情があるからこそ前に進めたり、行動できたりすることもあります。 つまり、何かの原動…

一次関数の復習スタート!

中2で習った一次関数。 ここを苦手とする生徒も多く、完全に1から説明するグループと、 自分で考えて思い出しながらドンドン進んでいけるグループ。 この差は大きいですよね。 でも、まだ8月始まって間もない。 まだまだこれから取り組む時間は確保できます…

中3は本当に元気!

ほんの10分の休憩時間なのに、 この炎天下の中、 男子生徒数名は、外でリフティングしています。 おそろしい。。笑 まだまだ追い込めますね。笑

UNOで感じた、勉強でも人生で大切なこと。

皆さん一度はやったことがあるんじゃないでしょうか、UNO! このUNOを小学生とやっていた時に、 「全然いいカードがない~」 とぽつりとつぶやく一人の生徒。 そのときふと思ったんですけど、なんでも、今ある手札の中でなんとかするしかないんですよね。 そ…

みんな目が活きてる

夏期講習も2週目に入っていますが、 中3生は、みんな目がイキイキしています! 苦手のまま放置していた単元 どうにも時間のかかる計算問題 単語を忘れた英語 いろんな状況の生徒がいますが、 この夏でしっかり「土台作り」をしていきたい。 秋以降、そのしっ…